ヤム(ยำ)とは?
ヤムは、タイ料理における和え物・サラダの一種で、「酸味・辛味・塩味・甘味」がバランスよく調和した、ピリッと爽やかな味わいが特徴です。野菜、肉、魚介、麺など、さまざまな素材と香草を使って自由にアレンジできます。
ヤムによく使われる食材
🍖 肉類
・豚肉
・牛肉
・シーフード
・ムーヨー(タイ風ハム)
・ソーセージ
🍄🟫きのこ
・エリンギ
・えのきたけ
・まいたけ
・しめじ
・きくらげ
🍜 麺類
・春雨
・インスタントラーメンの麺
・こんにゃく麺
・しらたき
🥬 野菜
・玉ねぎ
・セロリ
・パクチー
・トマト
・にんじん
ヤムのドレッシング
ヤムのドレッシングには、下記の食材を使用します。各材料の分量は、お好みに応じてご調整いただけます。
・生の唐辛子
・にんにく
・ナンプラー
・砂糖
・ライム果汁
・うま味調味料(※お好みで)
ヤムの作り方
作り方はとてもシンプル。肉類やきのこなどの具材をさっと茹でて火を通し、ヤムのドレッシングと混ぜ合わせます。そこに野菜を加えて全体をしっかり和えれば、出来上がりです!
手軽に楽しめるヤム!
ヤムのドレッシング作りに自信がない方もご安心ください。
SUU・SUU・DELIの「ヤムウンセン(春雨)用ドレッシング」をご用意しています。
春雨だけでなく、お肉や野菜、魚介などさまざまな食材とも相性抜群!
オンラインで簡単にご注文いただけて、ご自宅までスムーズにお届けします。
本場タイの本格的な味を、ぜひご家庭で手軽にお楽しみください✨
ご注文はこちら:タイのマリちゃん ヤムウンセンドレッシング – スースーデリ

コメント